ブラックリスト完全ガイド

Money Japan

どうして他社にバレるのか?

多くの人はクレジットカードを複数枚所有しているでしょうし、カードローンの利用も・・・という人も少なくありません。

そんな状況で、うっかりブラックリストに登録されると、どうなるのでしょう?今後、新規の申し込みで審査に通らなくなるというのはよく知られている話です。

しかし、ブラックリストに登録されることのデメリットはそれだけではありません。 ブラックリストに登録=事故情報 ですが、事故情報の種類によっても受けるデメリットは変わってきます。

延滞でブラックになった場合

軽い気持ちで延滞を繰り返しているうちにブラックになった場合、延滞をしたカード会社やローン会社以外の会社からも利用限度額を引き下げられることもあります。

というのも、カード会社等は審査の時だけしか信用情報機関の登録情報を見ない訳ではありません。「途上与信」といって数ヶ月おきに契約者の借入状況や返済状況を確認しているからです。

他社利用分であっても延滞でブラックになっていれば、「もしかしてうちの利用料金も延滞になるかもしれない」と、判断して利用限度額を事前に引き下げ被害を未然に防ごうとするからです。

自分が契約しているカード会社やローン会社から一斉に引き下げの通知が来る訳ではありません。各社で途上与信のタイミングは違いますし、引き下げ自体、それぞれの判断だからです。

自己破産などの債務整理でブラックになった場合

この場合は、途上与信をするまでもありません。

契約者さんが自己破産の申し立てをして、裁判所が手続き開始決定を下した場合、裁判所からカード会社やローン会社へ破産手続開始決定書が債権者全員に送付されるからです。ですからブラックになったと同時に債権者も知るということですね。(※「自己破産はブラックリストへ登録理由の1つ」のページもご覧ください)

弁護士や司法書士が行う任意整理の場合には、弁護士や司法書士から受任通知書がカード会社等に送られます。この場合も一斉に通知が出されるので全社にバレてしまいます。

過払い請求をした場合には?

これは誤解している人も多いのですが、過払い請求は「債務整理」ではありません。返済しすぎたからお金を返して欲しいという手続きです。

ですので、過払い請求をしても信用情報機関に事故情報として掲載されることもありませんし、過払い請求をした相手の会社以外には知られることは、基本的にありません。

ただ、過払い請求をした会社の社内ブラックになることは間違いないですから今後の利用はできなくなるでしょうし、その会社が保証会社となっているような場合には保証ができない人として影響がでることがあるかもしれません。

一般の人や会社(勤め先など)にバレるのか?

まずバレることはありません

ブラックリストと呼ばれる事故情報を管理する信用情報機関を利用できるのは、加盟会員であるカード会社や貸金業者だけです。ですので、ここに登録されている情報を一般の人が見ることはできません。

またカード会社や貸金業者自体は顧客の個人情報を漏らすことはできませんから、ここから一般の人や企業に漏れることもないでしょう。

ですので、通常はブラックリストに登録されたことなど、他人が知ることなどはできないようになっているのです。

しかし、一つだけ心配なことがあるとするなら国の機関誌である「官報」の存在です。ここには自己破産の開始決定や免責の決定を受けた人の名前や住所が掲載されるからです。

ただ官報には全国の破産者の名前が一覧で出ますから、あなたの名前をしっかりと調べている人でないと気付いたり目にしたりすることはないので安心して良いと思います。